忍者ブログ
変人が管理する変なブログ。 日記の合間に絵などを更新していきます。ちなみに当サイトはリンクフリー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文かわいいよ文結婚してくれ

ゼラチン玉はAカップ!?

当然です。男です。元ネタはかんなぎの1巻の…なんだっけな。なんか買った時表紙に付いてくるピロピロありますよね?あれに書いてある宣伝文句です。うばああああ。



というわけで、気を取り直してこんばんは。最近カテゴリの「日記」の数が「イラスト」に追い付いてきたゼラチン玉です。画力の向上は作業効率の低下…そう思うのは私だけなのかな?


今日は学校が早めに終わったので、久々にSTGやるかというノリで地霊殿をプレイ。

こんな私も一応ノーマルシューター、各作品ノーマルクリア、エクストラも妖々と永夜はクリア済みと自慢げに友人に話したら「デフォだよデフォ」と言われて軽く傷つきました。ちなみに妖々ファンタは未クリア。紫ババァに勝てないの。

さらに言うなら、実は地霊のノーマルも未クリアなのダ!!
というわけで、本日は地霊ノーマルクリア目指して猪突猛進。


とりあえず、なんでいままでクリア出来なかったというと…

私の射命丸への愛が強すぎるから。


やったことのある方なら分かるでしょう。おそらく6機の中で射命丸装備は一番使いずらい。紫装備かアリス装備でイージーやったときの余裕っぷりと言ったら…
だがしかし、私は何が何でも「各難易度の初クリアは好きなキャラで。」というポリシーを曲げないので、地霊が凄く苦手なのである。自縄自縛!!

とりあえず、能力の使い道は全く無い。超高速移動…使ったことがない。だってどうせ自爆するでしょ?
霊撃が異常に強いのが救いです。相手にくっついて霊撃+オプション縦向き射撃で、とりあえずパルパルまでなら1スペル丸々潰せる高火力。パルパルの「丑の刻参り」が苦手だから、いつもこれで切り抜ける。

射命丸でクリアするには、基本的な弾幕回避能力を高めつつオプションの性質をうまく使いこなすしかない!!
自機の位置によって射撃方向の変わるオプション。永夜のみょんに近い性能なこれ。火力はあるけど、なにせ安定した射撃ができない。低速時に固定される分みょんよりいいけど。でも幽々様強いから総合的にはみょんの方が使いやすいか。




……
………ピチューン

勇儀姐さんの時点で2死…望み薄だろ。いつも以上に調子が出ず、今日はあきらめて絵を描くことに。いつかリベンジ!!
そういえば、せっかく探し回って買った文花帖を最近やってないです。文花もそうだけど、なんで射命丸の性能ってこうも使いずらいのだろう…あ、いや、花映では強いし、緋想天でも使いようだけど(私は射命丸とレミリアがメイン)。




さて、BABATEN様のアドバイスのもと、授業中まで絵の練習している私。そろそろ一皮むけたかな?

というと、正直変わらず。微塵も。


…ぬ~ん。まあ1週間そこらで変わったら全国の絵師様に申し訳ないけれど、やっぱりお絵かきはじれったいですねぇ。それでもやめられない不思議な魅力はなんなのだろうか?

現在とりあえず練習が一区切りついたので、ここにアップ用の絵の鉛筆画に取り掛かっています。今すぐにでも尻とかおぱいとか、ふとももとかに手を出したい。けれど、今は我慢です!!とりあえず基本から身につけないと始まらない。

というわけで、課題も粗方終わったので早々に描いてきます。あくまで本番ではなく、練習がてら!!画風とかがガラッと変わったらごめんなさい。まだ安定してないのです、いろいろ模索中なもので…

それでは。多分アップは明後日くらい…までになんとかなるといいなぁ。
PR
滝に打たれたり、橋からぶら下がったりすればいいのかなぁ…?


アリさんマークのゼラチン玉です。


部誌で絵を描きたいと言ったら本当に描かせてもらえることになりました。やったぁ!!


とか喜んでいられるのもつかの間、絵を描くのは私と先輩の2人だけなのですが、

その先輩が物凄くお上手なのです。




さてどうしよう、わざわざ先輩の描くスペース減らしてまで私の絵なんぞ載せちゃっていいものか?先輩の「描けるんだ?助かるよ。」、「それだけ描ければ大丈夫だよ。」が凄く心に痛いよ。しかも自分から立候補とかしちゃったから尚更。じ、辞退した方がいいのかな?それはそれで迷惑かかりそうだ。

というわけで、先輩には遠く及ばずとも、せめてお目汚しにならない程度に画力を上げる努力をしようと決意した私。リミットは5月中。む、無理っぽい…
というわけで、しばらく私強化月間!!だから画風が安定しなかったり前の絵と次の絵が全然違ってたりするかもだけど、ごめんなさい見逃して。





というわけで、まずは自分の欠点を見つけるべく歴史をたどる。皆様もご一緒にLet`s黒歴史ツアー!!まあ黒歴史っていっても、このブログのアーカイブ見るとあるんだけどさ。



aeed43bc.jpgまず最初期!!1月はじめ頃かな!?

目がギョロッとしててキモい。シワとかはスキャナに慣れてなかったから仕方がないのだけれど。










c550d078.jpgちょっと慣れ始めた頃!!

見ようによっちゃあ、こっちの方が今よりキレイじゃないか?当時は時間が結構あったから、一枚にかけられる時間があったのでそれのせいかも。











c004d68f.jpgコピック使い始めた頃!!


低迷期…?いや、発育途上で不安定だったのだろう、きっと。










c4048833.png現在。

デジタル使い始めて、塗りは飛躍的に進化したと思うのさ。










結論
多分なんだけど、まず線画を見直すべき。具体的にはデッサン、パースといった基本的かつ私がいままで放り出してきたことをもっと真剣に見直すべきなんだね。きっと。

というわけで、根本の人間の体の構造とかを勉強し、あとはひたすら描く!!ネット?ゲーム?フン、我慢してくれる!!勉強と絵を両立させるとなると、必然的に削れてしまう二つの項目。……でも、少しならいいよね?この意志の弱さが足を引っ張るんだろうなぁ。いろんなところで。



自分ではこれしか見つけられなかったよ。皆様にも探っていただければ幸い。直して、新たなるゼラチン玉へと進化します。




などと言ってるそばから、明日はオリエンテーションで上野行ってきます。バスで。上野まで行くんだったら、科学博物館なんか見てないで秋葉まで行きたい。

…なんかもう、朝起きたら絵が上手くなってると本当に都合がよろしいのだけれど。それでは。
ルネの弓攻撃!!相手は死ぬ。


ゼラッ☆
チン玉です。やべえネタが投げやりなうえに、区切り方が大変なことに。


最近ロボアニメが無性に見たくて、youtubeとかまわっていろいろ見るのですが、

マクロス
…あの独特の世界観が理解しかねる。私頭悪いんですよ。

ガンダム00
やっぱり好きになれないなぁ。ガンダム自体、正直そこまで好きではないのですが、00はどこが面白いのかサッパリ理解できない…とか言うとスズオトコ様に怒られそうだなぁ。ちなみにゼータと08小隊は好き。

コードギアス
大好き。なんだけれど、一回見るともう一回見るのはダルい。あのアニメは所見でのインパクトがグッとクルんじゃないかなぁ。

ゲッター
兄に勧められたんだけど、ゴメン。デザインが好きになれなくて見てもいない。



で、結局「グレンラガン」に戻ってくるわけです。
あの熱い展開、血潮を滾らせるセリフの数々、そしてそれなりには深いストーリー(ギアスとかマクロスに比べるとメチャクチャ浅いけど。)、あと好みが分かれること請け合いだけど、私はガンメンのデザインが大好きで仕方がない。グレンラガンより、グレンとラガンが好きなの。

てわけで、グレンラガンはオススメ。これを言いたいがために他のアニメをだいぶコテンパンに言ってしまって申し訳ないです。どのアニメも制作の方々が誠心誠意真心こめてつくった素晴らしい作品ばかりです。まだ見てない人とかはコードギアス見た方がいいよ。




それはそうと、同年代の方のブログを見ると、新しく始まった高校生活のことに関して書いている記事が多いようです。

マズイ…これじゃあ私だけ高校楽しんでないみたいじゃないか…


いや、楽しんでるんですよ。中学の頃の数倍。
ただ、ここでのネタは「下ネタ」、「アニメ、コミックなどのオタ話」、「私の絵」が主であって…いや、そんなの決めた憶えはないけどね。ただ私の性格上それらの話題が優先されちゃって…

てなわけで、現在の私の高校生活を赤裸々に公開!!なんだか今日は長くなりそうな予感★

…まあ皆さん部活の話が多いようなので、私が所属している部活を紹介しますと、

「SF研究部」

…はぁ。
いや、楽しいですけど。望んで入った部ですがね。ただ中学校のころも「科学部」なる、比較的校内では浮いていた部活だったのに、またこんな色もの部を…
ちなみに、クラスでの英語の授業中に「あなたの思うカッコイイ部、カッコワルイ部」を黒板に書かれていったとき、即効SF研が書かれてました。どういうことなの…

当然ながらカッコいい部はサッカーとかバスケだそうだ。うん、かっこいいよね。漫画の主題にするならそっちだもんね。まだ漫研とか現視研とかだったら救いがあったのに…


でもまぁ、活動内容は似たり寄ったりだったりします。定期的に小説や絵を載せた部誌を発行し、夏になったら映画を撮影する。


ただまぁ、例外的に特殊な活動として「TRPG」というものがありますが。
テーブル・ロール・プレイング・ゲーム
まあRPGを机で実際にやってみようっていうボードゲームのこと。遊戯王のマンガ(ないしはアニメ)で、闇バクラ君と闘ったのがあったじゃない。ゾークとかいてさ…分からないか。凄い初期だもん。ペガサスより前だよ確か。
さらに、お客様に実際にTRPGをプレイしてもらい、部員がそのキャラクターになりきって演じる「ライブTRPG」というものもやるらしいよ。



で、実際に今日はTRPGをやらせていただきました。「セブンスフォートレス」だっけかな?なんか7つの砦を攻略するゲーム。かな?
まずは自分のキャラクターを作ります。私はキャラ名「ルネ」、クラスは「エクスプローダー」…まあダンジョン内のトラップを見つけたり解除したりする役に。武器はナイフか弓だそうなので弓。
続いて同級生の方はメイジ(攻撃系魔法使い)、先輩方三人はそれぞれ「ウォリアー」(平均的な戦士)、「ライトウォリアー」(軽戦士。速い。)、「デバインウォリアー」(聖騎士。回復もできる戦士。全体的に強い。)という構成。

続いてキャラ詳細決定。
属性とか特殊能力を決めたりします。私は森属性に闇属性追加。
続いて楽しい能力設定!なんでも手足がのびたり羽がはえたり、額からビームが出せるようになったりすることもあるらしいね!!

友人(メイジ)          全魔法無効化(すべての魔法を無効化する。回復魔法含む。)
先輩(デバインウォリアー)  あらゆる魔法の対象にならない(もちろん回復含む。)


魔法使いメンバーが、自分をサポートできないことになってしまう大参事。ハハハ。
ルネ「さてと、俺の能力は…」

古代武器所持  いくつかあるめっさ強い武器を1つ選んで、初期から装備できる。

(°Д°)

初っ端からゲームバランスを崩しかねないものを引き当てた。なんでも、「カニアーマー」ってのを使うと大変なことになるとか。


ここは空気を読んで…というか、特殊能力がよく分からなかったんで先輩に無難そうなのを選んでもらい、「ショップで売っている最高級装備メンバー分」に決定。これならみんなも幸せになれるしね!!でも魔法キャラ2人は重量の問題で装備できず。

…ショップで売っている最高級の弓が、他の武器と比べるとなんか強いんだけれど…



さておき、とうとうゲーム開始。
早々に村が全焼。
ゲームマスター(進行役の人)「消火活動をしなければならない。」

なるほど。

先輩「でもこの中で水の魔法使える人いないよね?」
友人「じゃあ火元である家をぶっ壊しましょう。」

なるほど。…てオイ!!主人公パーティーいいのかこれで!!

村全壊。私たちががやりました。
村長「ありがとうございます(明らかに苦笑してるゲームマスター)」
友人「お礼は無いの?」
だからお前は…お前って奴は!!
村長「お礼をしたいのは山々ですが…この村はさっきのように、魔物に襲われて頻繁に家を焼かれ、さらに夜は盗みに入られるため、金品が無いのです。」
先輩「家焼いて盗みに入るのって効率悪いよね。」
全くもってその通りです。

てなわけで、魔物が村の金品を持ってるそうなので、魔物のアジトへ。

適度に罠を解除しつつ、早速モンスターに遭遇。

敵    闇ゴブリン3体  最初のダンジョンに出そうなザコ。
こっち  最高級装備をキレイに整えたメンツ5人。


見事瞬殺。ライトウォリアーが軽やかに1ターンで1体撃破。さらに回復役のはずのデバインウォリアーが素手で一撃粉砕、その後弓とは思えぬ火力によりルネが一体撃破。


…トントン拍子でボス戦へ。
ルネ「やー(遠距離からチキン狙撃)」
ボス「ふぐっ(ダメージは剣とあまり変わらない)」
ルネ「やー(遠距離からチキン狙撃)」
ボス「ふぐっ(ダメージは剣とあまり変わらない)」
ルネ「やー(遠距離からチキン狙撃)」
ボス「うぼあー(ダメージは剣とあまり変わらない)」

まさかの弓3発で死亡。ウォリアーの方々が周りの側近をすでに片づけておいてくれたのでクリア。


…そうか、特殊能力選択で間違っちゃったんだな私は。



いずれ時間がある日にこの続きをやらせてくださるそうです。とりあえずは部誌と映画撮影を頑張る!!

入部した私自身が思った事だけど、SFはあんまり関係ないよね。
部誌に掲載されている作品もおおよそSFは関係ないものが多め。映画は知らないけれど、まあSFではないだろう。


余談
部に凄く絵の上手い先輩がいた。見習いたいものですね。



さてと絵の練習だぁ。それでは。
力尽きました。報酬金が3000Z減りました。



government,to the people,by the people,for the ゼラチン玉です。これで合ってたっけな?英語とか分かんねえ。



フロンティアー!!
MHF、モンハンフロンティアを相変わらずちょいちょいやってます。現在全身レイアに身を包み、蒼桜の対弩を担いで絶賛古龍狩り中。
もとはガンランス、ランスがメインだったんだけどね。やっぱりパーティープレイだとガンナーが楽しくて。



それはそうと、とりあえず満足のいくお尻が描けたので、欲は満たされちゃったんですよねー。

でも絵は描きたいんだよなぁ。前回の咲夜さんは結構久し振りだったけど、改めてお絵かきタノシス。
そこで、またかよ!!とツッコまれそうな雰囲気のもと、またもリクエスト募集!!ていうか、年がら年中ネタに困ってるんで。描き終えるたびにリクして貰えると本当はありがたいのですが!!



さてと、リクを募集してはみたけど、次はいつ描けるのやら…あ、でも近いうちにGWか。それでは。
尻か胸か…大切なのはそこだヨ!!

こんばんは。ほっともっとずっとゼラチン玉です。




うん、鉛筆画を二枚仕上げたんだよ。片方は前向きでおっぱい強調、もう片方は後ろ向きで尻強調。
どっちの方がいいかなぁ。まあ自分の中ではもう決まってるんですがね。

だってせっかくの裸エプロンで、(背中含む)後ろ向きアングルを描かないでどうするのさ。




そういえば、リンクのところにミナト様のブログ「かもさんファンの日記」を追加させていただきました。まだ始めたばかりのようですが、すでに絵をアップしたりアニメの話題を取り入れたりと活発に活動なさっているようです。是非ご覧ください。

さてともう寝る。正直、大量に出た課題の処理でヘトヘトなんだ。おやすみー。
プロフィール

HN:
ゼラチン玉
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
生息地 関東

趣味 ゲームと特撮鑑賞とお絵かき。どれも長続きしない。

好きなもの 段差か何かで転んだ際に、辺りをキョロキョロ見渡したら思ったより周りの人の注目を集めていて、「いやー、失敗失敗」ってその場は何でもない風に誤魔化すんだけど、その後人のいないところで思い返してアウアウ言っちゃう、そんな女性。

そしてうまい棒(フレンチサラダ味)。譲れんね。

嫌いなもの 昆虫と節足動物。滅びよ。


「新聞とかで忙しくて、いつも他人を撮ってばかり。だからせめて僕だけでも、彼女の写真を残さなきゃなのに。でも駄目なんだ、横顔も後姿もいつも見てるのに、面と向かっては恥ずかしくて、カメラ越しでも見つめられない」
なんて、カメラから温もりを感じたくて炬燵で温める性癖を持つ人。

射命丸が好きです。最近は東方plojectとアーマードコアに夢中。
バナー

バナーはこちら
200×40
保存して使ってあげてください。

 

リンク先は「http://zeraboll.blog.shinobi.jp/」でお願いします
リンク

リンクさせていただいているサイト様



ネタの燃えカス

hukumo様が管理なさっているサイト。メインコンテンツはこちらも絵。 社会人になりご多忙そうではありますが、そのゆる~い雰囲気は文にも絵にもご健在。癒されます。


dankadi

ガルベロス様が管理なさっているサイト。メインコンテンツはこちらも絵。 各所で有名な天子絵師様。この方の描くてんこは死ぬ程ウザ可愛い。
是非、一度ご訪問をお勧めします。


雪と雨の狭間

澪音様、しぐれ様のお二人で管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。
しぐれ様のハイセンスな文章と、本管理人の澪音様の影の薄さが魅力のサイト様です。(澪音様、申し訳ございません…)



チャットルーム
のほほんさんや私、堕天使さんなどが夜な夜な集まってはくだらない話をしているチャットです。入室してやると大いに喜びます。 深夜11時から2時くらいまでが比較的人が多いです。
ログを消す習慣がないので、前日までのチャットの内容なども覗けたり… また、ブログにはアップしなかった私の絵や、のほほん様の絵なんかもたまに残っています。




絵チャット
のほほん様が管理なさっている絵チャット。
タカミンお絵描きチャット。不定期にやってたりするので、暇な方はたまに顔を出してやってください。大いに喜びます
ペンタブをお持ちでない方も大歓迎です!!というか、メンバーの8割方はマウスで描いてますので。





東の方を見てる人
gemaou様の管理なさっているサイト。メインコンテンツはイラスト。
東方の絵を中心に描いていらっしゃる絵師様です。私どものところと比べ、かなり時間にしっかりと絵チャを開いているご様子。
東方メインの絵チャということもあり、私も訪問させていただいています。





私のブログは108式まで(ry
ハサ様の管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。
遊戯王、東方を主として日記を書いていらっしゃるサイト様です。とりあえず早苗さんが好きだということは把握。
遊戯王が好きな方は是非、一度ご訪問を!





ていむ
パル様の管理なさっているサイト。メインコンテンツはイラストおよび日記。
はんなりした画風が魅力的なイラスト等をアップしているサイト様です。
管理人様は同人サークルとしても活動なさっているようで、いろいろと凄い方。尊敬させて貰ってます~!





TH・幻想旅行
はくろう。様の管理なさっているサイト。メインコンテンツはイラスト。
サークル「TH」様のサイトです。はくろう。様が管理人、パル様も副管理人を務めているそうです。
多様な描き方を使いこなす匠な絵師様。メリハリの利いたスタイリッシュな絵柄がカッコ良過ぎます!!





蒼耀の小箱
蒼耀石様が管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。
アナログゲームや、「英雄伝説シリーズ」等のfalcom製ゲームの話題を取り扱っているご様子。また、蒼耀石さんご自身による創作物もご覧になれます。
ご趣味の合う方もそうでない方も、是非一度ご覧ください。




セブンの恒点観測員日誌
セブン様が管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。
特撮、特にウルトラシリーズに情熱を燃やすセブン様の日記がご覧になれます。特撮好きは必見!!
イベント等にも積極的に参加なさっている方なので、レポ日記は読みごたえがあります。



とある天使の憂鬱
堕天使様が管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。
私生活から中学校での生活ぶりを、中学生らしい新鮮な語り口で綴られています。まめな頻度で更新なさっているので、記事数も結構多め。
マルチジャンルで色々書かれているので、多趣味な方からコアな趣味の方まで、是非一度ご覧になってみてください。


最新コメント

[02/15 age]
[11/16 Lazy]
[10/02 パル]
[09/20 ゼラチン玉]
[09/10 パル]
ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析