×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
変人が管理する変なブログ。
日記の合間に絵などを更新していきます。ちなみに当サイトはリンクフリー。
| |
別にアンタのために描いたんです。喜んでいただけたでしょうかなんだからね!(イミフ)
めーたーるーおーヴぁーまん キィーングゲイナァー!!(福山ヴォイス) が面白い。ニコ動でもつべでも見れません。youkuにはありますが。 画質を気にするならやっぱりDVDだネ!とりあえずドミネーター萌えゼラチン玉です。 ZZガンダムのリメイクを見ました。 なんだあの綺麗なジュドーは。 あとプルが可愛い。元からそれなりに可愛かったですが。 そしてZZカッケエ!! 今のSEEDや00には無い素敵過ぎるデザイン!!昔ならでは!! そして昔ではありえないハイクオリティな作画!!現代ならでは!! 過去の英知と現代の技術の最高傑作!!まあストーリーは特筆して面白いわけではありませんがw 是非とも続きが見たくなるものでしたよ~ さて、8月26日は橙好きの友人の誕生日でした。 なんと8月30日はアリス好きの友人の誕生日だったそうです。 さらに9月1日は別の友人の誕生日!! お前ら産まれすぎだろッッ!! なんてこと言うんだこの腐れ人間は。 ともあれ、アリス好きの友人にまたも誕生日絵を描かせていただきました。 9月1日の方は… まあいいか。 今回は時間をかけてじっくりと描いてみました。 そしたら塗るのが面倒になりました。 なおかつ、時間をかけてもこの程度にしかなりませんでした。俺は死んだ方が良いのだろうか。 泣いてないですよ?決して。 以前アサシン様(リンク「アサシンの通信基地」参照)との会話にて、 アサ「あー… ニート(そう呼ばれてる)の絵みたいになったw」 ゼラ「どのへんが?」 アサ「絵の中にセリフ入れちゃった」 ゼラ「俺はそんなにセリフ入れてるかよw」 アサ「え、気付いてなかったの?」 ゼラ「えッ?」(冷や汗) アサ「いつも入れてるじゃんw」 慌てて見直してみると、私の描いた絵の半分近くにセリフが入ってました。 無意識に。入れてたっぽい。 ……… …… … だって可愛いじゃん!! 頬を赤らめて照れる女の子!! 声あげて泣く女の子!! 嬉しくてついつい言葉が出てしまった女の子!! サディスティックな目で見下ろしつつ罵倒する女の子!! 可 愛 い じ ゃ ん ! ! セリフ入れるとシチュエーションとか、心情とか、簡単に描けるんですよね。 だから私はセリフを入れるのが好き。なんだと思う。たぶん。 ところでアリスはツンデレだよね? そうに決まってるさ。異論は聞こうじゃないか。 ともあれ、友人T君誕生日おめでとぉー!! 私なんぞの絵じゃ喜べないという罠(画力的な意味で) だから泣いてないですぅ!フンッ! ところで、 最近アナログ絵の方が楽しい。 ハッチングが楽しすぎる。 塗り分けて影付けるのより、鉛筆(私はシャーペンですが)の濃淡と線の多さで影付ける方が楽しいw 線を交差させて面に見せることが出来ると学び、以降【アナログでの塗り】というものが楽しくて仕方がありません。 今回の絵もそうです。 なんか全体的に黒いよねw あんまり良くないんでしょうけど。 ていうか、いちいちペンタブ出してレイヤー作って~うにゃむにゃというデジタルでの作業がメンドクサイ!! …デジタルの方がキレイに仕上がるのは分かってるんですけどね。ただデジタルだとどうしても手を抜きたくなっちゃいます→結果出来は汚くなる。 時間かけることが苦にならないお絵かき… つまり仕事としてのお絵かき(部誌でのイラストとか)ではデジタル使うのが楽しいんですけどねぇ。 あーなんだか久しぶりにお絵かきらしいお絵かきしました。楽しかった!! PR
くらぶちのなく頃に
生きてるよー 生きてるんだよ~ というわけで、お久しぶりなゼラチン玉です。 そろそろ辺りは夏休みムードが消え、二学期が始まっているようです。 私はと言うと、やっと折り返しにたどり着いた夏休み。 さて、最近の更新率低下には二つの理由がありました。 最も大きかったのはお金稼ぎしてたから。 バイトというかなんというか、ちょっとお金を稼ぐべく一週間ほど黙々働いていたため更新がままならなかった。 夏コミでかなり使い込んじゃいましたから、損失の穴埋め。あとちょっと欲しいものがいくつかあるので。 第二の理由として、 ネトゲにハマっちゃったんだ!! 金曜日から「グランドファンタジア」というネトゲをプレイしております。 今までMHFなどのネトゲをプレイしてきて、人づきあいが面倒だったり、ソロだとキツいゲームバランスが気に入らなかったりでネトゲから身を引いていました。 このグランドファンタジアですが、正直言ってそこまで面白くはないですw ですが、プレイヤーが比較的低年齢層…ていうか、学生に集中しているので、午後帰って来てプレイしてみたら知り合いが追い付けないくらい強くなってたということも無い!!そんなには。うん。 全体的に進行がヌルかったり。あと人集めが楽だったり。とにかくプレイしてて気が楽なんです。 忙しい!けどなにかネトゲがやってみたい!!そんな方にはオススメですよ~。 もしプレイしたら「ゼラチン玉」探してみてください^^ さてさて、実は少し前の話になりますが、土日に部活の合宿に行って参りました。 男14人のアーッな集団が車4台も出して吾妻(群馬県民ローカルネタ)まで行って参りました!! ゼラチン「いいさ、女っ気がなくても。私にリアル女など必要がないのだから…」 先輩 「ちなみに漫画とか小説とか持ち込んじゃダメだよ?」 ゼラチン「ガーーーーーーーーーーーーンッッッ!!」 先輩 「でもゲームはおk」 ゼラチン「…もうなんだか、なに考えてんだか分からないんですけど…」 というわけでSF研究部、地区文化発表会および文化祭(正式名称『工華祭』)にて上映する映画の一部を撮影するべく公園へ。 基本的にはギャグに走る映画なので、やっていることが滑稽なのですが… まだギリギリ夏休みラインなんですよ。その日は。 家族づれの目が… 視線が痛いぃッ!! そんなこんなで正午から夜7時までひたすら撮影。 その間すっと座れない。駄目だNEETの足腰はダメだ。ダメなんだ。 夜~。晩御飯は簡単だということでお鍋です。 皆でモツだの白菜だのつつき回して、ほとんどの人が食べ終わった頃… ここでも映画撮影。 チョコ好きの先輩の一人が、はたしてどこまでチョコを愛せるかという企画。 今回は「チョコ鍋」にチャレンジ。 先輩曰く 「チョコが混ざった時点で、不味いというビジョンが浮かばない」 いや、ガッツリコッテリカレー鍋ですよ? 白菜が汁をいい具合に吸い込んで黄色くなってますよ? というわけで板チョコ一枚丸々皿に投入後、熱々の鍋汁を投入。 熱でチョコが溶けて、汁は一瞬にして黒くなりましたw 先輩 「…甘い」 チョコの味しかしないそうです。 先輩 「…いや、この白菜… 噛んだ瞬間にカレー味が広がる…」 それはダメなんじゃないでしょうか。 先輩 「美味い!!」 今の感想のどこに上手い要素が!? というわけで、チョコVS先輩は見事先輩の勝利。 先輩、それはホントにチョコが好きなんですか? その後部員全員で、別の先輩の持ってきてくださったノートPCを漁りまくる。 迷わずプログラムファイルを開くなよと。 そんなこんなで、出てきてしまったエロゲを起動、CG鑑賞会を開く始末。 リトバスEXと並行して別のエロゲ(タイトル忘れた)を起動。 リトバス側ではダラダラとクド(本シーンのヒロイン)が下着姿でなんか言ってる。その横ではお姉さま系のキャラがすでにイヤーンな体位に移っている始末。 「横の展開早くない!?」 「違う…リトバスの遅さが異常なのだ!!」 それは私もプレイしてて感じましたよ。セリフ多いよね。クドたん早く脱げよ。 数か月前、全CGを集めようと奮闘していた自分の姿がフラッシュバックされる思いでした。 次の日は日曜日。朝起きると「そういえばディケイド最終回じゃね?」とテレビをつけて騒ぐ私たち。 そして見事なまでの砂嵐。 電波悪すぎて泣いた。いいよ録画してあるから。 その後は残った部分を撮影して、フツーに帰りました。うわ二日目なんもねえw と、このような具合に、更新していなかった間にイロイロあったのです^^ 期末テストの結果も帰ってきたっけな… まあいいか 明日からは多少更新出来るよう努力します。それでは ノシ
夏バテってレベルじゃねーぞ
絵を描けよ
と自分に自己暗示をかけ続けるも描けず。 流石は夏休み、堕落してしまいますねorz というわけで、昨日は日がな一日ゲーム三昧でしたw stepmaniaはかなり上手くなった気がする。 ラストレイヴンはとりあえず3つのエンディングを見ました。 則でキャラが出ないのは何故かと悶々してたら、ただ単にインストールする場所を間違えてただけでしたorz とりあえずハードまでは、全キャラシナリオ攻略しましたが… ボリューム不足が否めないなぁ… そろそろイラスト描きます~ なんだか早苗さんのリクを受けていた気がするんだ。かなり前に。
40度超えるとヒヤッとする。
時代を先取り!!
流行の最先端を行く私、今回も例外ではありませんでした。 今流行りのインフルエンザを発症しました。 おかげでPCに触ることすらままならず、何日放置したかも憶えていない… 何日更新してないですか? ともあれ、更新を出来なかったこと、他のブログ様を拝見出来なかったこと、深くお詫びいたします。 それにしても、話題になるだけの実力です。インフルエンザってキツいですね。 発熱で頭痛くなるし、腹痛関節痛で体中痛いし、立つことも出来ませんでしたw ところで、なぜ「流行」だの「話題」だのを殊更に強調しているかというとですね、 そう言えば新型インフルエンザのことかと思うでしょ? 違うんですよ、今回私が発症したのはb型インフルエンザなんです。 (新型インフルエンザはカテゴライズとしてはa型に近い) なんでまた…b型? 中途半端にずれた流行に乗ってしまったようです。 ともあれ、体調もなかなか良くなったので、またブログを更新していこうと思います!!どうかよろしく!! 駄目だ、まだ少し熱があるからテンションがおかしい… | プロフィール
HN:
ゼラチン玉
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
生息地 関東
趣味 ゲームと特撮鑑賞とお絵かき。どれも長続きしない。 好きなもの 段差か何かで転んだ際に、辺りをキョロキョロ見渡したら思ったより周りの人の注目を集めていて、「いやー、失敗失敗」ってその場は何でもない風に誤魔化すんだけど、その後人のいないところで思い返してアウアウ言っちゃう、そんな女性。 そしてうまい棒(フレンチサラダ味)。譲れんね。 嫌いなもの 昆虫と節足動物。滅びよ。 「新聞とかで忙しくて、いつも他人を撮ってばかり。だからせめて僕だけでも、彼女の写真を残さなきゃなのに。でも駄目なんだ、横顔も後姿もいつも見てるのに、面と向かっては恥ずかしくて、カメラ越しでも見つめられない」 なんて、カメラから温もりを感じたくて炬燵で温める性癖を持つ人。 射命丸が好きです。最近は東方plojectとアーマードコアに夢中。 リンク
リンクさせていただいているサイト様
ネタの燃えカス hukumo様が管理なさっているサイト。メインコンテンツはこちらも絵。 社会人になりご多忙そうではありますが、そのゆる~い雰囲気は文にも絵にもご健在。癒されます。 dankadi ガルベロス様が管理なさっているサイト。メインコンテンツはこちらも絵。 各所で有名な天子絵師様。この方の描くてんこは死ぬ程ウザ可愛い。 是非、一度ご訪問をお勧めします。 雪と雨の狭間 澪音様、しぐれ様のお二人で管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。 しぐれ様のハイセンスな文章と、本管理人の澪音様の影の薄さが魅力のサイト様です。(澪音様、申し訳ございません…) チャットルーム のほほんさんや私、堕天使さんなどが夜な夜な集まってはくだらない話をしているチャットです。入室してやると大いに喜びます。 深夜11時から2時くらいまでが比較的人が多いです。 ログを消す習慣がないので、前日までのチャットの内容なども覗けたり… また、ブログにはアップしなかった私の絵や、のほほん様の絵なんかもたまに残っています。 絵チャット のほほん様が管理なさっている絵チャット。 タカミンお絵描きチャット。不定期にやってたりするので、暇な方はたまに顔を出してやってください。大いに喜びます ペンタブをお持ちでない方も大歓迎です!!というか、メンバーの8割方はマウスで描いてますので。 東の方を見てる人 gemaou様の管理なさっているサイト。メインコンテンツはイラスト。 東方の絵を中心に描いていらっしゃる絵師様です。私どものところと比べ、かなり時間にしっかりと絵チャを開いているご様子。 東方メインの絵チャということもあり、私も訪問させていただいています。 私のブログは108式まで(ry ハサ様の管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。 遊戯王、東方を主として日記を書いていらっしゃるサイト様です。とりあえず早苗さんが好きだということは把握。 遊戯王が好きな方は是非、一度ご訪問を! ていむ パル様の管理なさっているサイト。メインコンテンツはイラストおよび日記。 はんなりした画風が魅力的なイラスト等をアップしているサイト様です。 管理人様は同人サークルとしても活動なさっているようで、いろいろと凄い方。尊敬させて貰ってます~! TH・幻想旅行 はくろう。様の管理なさっているサイト。メインコンテンツはイラスト。 サークル「TH」様のサイトです。はくろう。様が管理人、パル様も副管理人を務めているそうです。 多様な描き方を使いこなす匠な絵師様。メリハリの利いたスタイリッシュな絵柄がカッコ良過ぎます!! 蒼耀の小箱 蒼耀石様が管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。 アナログゲームや、「英雄伝説シリーズ」等のfalcom製ゲームの話題を取り扱っているご様子。また、蒼耀石さんご自身による創作物もご覧になれます。 ご趣味の合う方もそうでない方も、是非一度ご覧ください。 セブンの恒点観測員日誌 セブン様が管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。 特撮、特にウルトラシリーズに情熱を燃やすセブン様の日記がご覧になれます。特撮好きは必見!! イベント等にも積極的に参加なさっている方なので、レポ日記は読みごたえがあります。 とある天使の憂鬱 堕天使様が管理なさっているサイト。メインコンテンツは日記。 私生活から中学校での生活ぶりを、中学生らしい新鮮な語り口で綴られています。まめな頻度で更新なさっているので、記事数も結構多め。 マルチジャンルで色々書かれているので、多趣味な方からコアな趣味の方まで、是非一度ご覧になってみてください。 最新記事
(10/01)
(09/09)
(07/13)
(07/04)
(03/13) ブログ内検索
最古記事
(01/07)
(01/08)
(01/09)
(01/10)
(01/11) P R
カウンター
アクセス解析
|